カテゴリ 生活
グルメ
100%ヘルシーバランスフード オートミールレシピ
100%ヘルシーバランスフード オートミールレシピ
本体価格: 1300円+税
判型:A5 /並製
ページ数:112
初版年月日:2016/09/08
ISBN:978-4-7572-2482-7
ASIN:4-7572-2482-6
好評発売中!
紙書籍購入者には、PDF無料ダウンロード特典付き!
日本初のオートミールレシピ本!
今すぐ作ってみたいオートミールレシピ集
低カロリー・高栄養価・成人病予防にも
実は簡単・手軽・おいしい!!
これまでのオートミールのイメージをくつがえす画期的なレシピが60!!
餃子からチョコレート煮、クッキー、タルトまで
【お詫びと訂正】
『100%ヘルシーバランスフード オートミールレシピ』P98の該当箇所に誤りがありました。
ご購入いただきました方々、および関係者各位にお詫び申し上げると共に、ここに謹んで訂正させていただきます。
誤)4. 3に2を加え混ぜる。
正)4. 3に2とオートミールを加え混ぜる。
目次
Table of contents
About OatMeal
オートミールについて
Q&A
本書の使い方
chapter 1 朝食
グラノーラ
和風オートミール粥
洋風オートミール粥
ホットビスケット
オートミールの野菜スープ
オートミールの納豆あえ
オートミールごはん
スフレオムレツ
オートミールヨーグルト
りんごとメープルシロップのポリッジ
オレンジのスムージー
ビーツのスムージー
オートミールココア
グリーンサラダの
オートミールドレッシング添え
chapter 2 昼食
オートミールガレット
オートミールのドライカレー
オートミールのオープンサンド2種
タルタル&生ハム
スパイスミューズリー&サーディン
マカダミアナッツソースのパンケーキ
キムチチヂミ
オートミールのリエット
chapter 3 野菜のおかず
ディップ2種
パクチーディップ
ハリッサ風ディップ
もやしのオートミールあんかけ
マッシュルームマリネ
オートミール冷汁
トマトの冷静オートミールスープ
オートミールのズッキーニボート
大根餅
オートミールグラタン 56
野菜のクランブル風 58
ボールコロッケ 60
chapter 4 メインのおかず
オートミール餃子
オートミールハンバーグ
イカのハーブライス詰め
和風ツナおやき
オートミールとサーモンのテリーヌ
麻婆豆腐
オートミールのロールキャベツ
イワシのオートミール焼き
いちじくソースのポークソテー
サムゲタン
パコラ
牛肉のチョコレート煮込み
chapter 5 お菓子
チョコボール
オートミールアイス3種
ストロベリーアイス
バナナのヨーグルトアイス
シナモンアイス
ココナッツクッキー
オートミール
アーモンドプルーンクッキー
キャロットマフィン
オートミールバナナケーキ
ヨークシャー・パーキン
オートミールのレモンタルト
豆乳プディング
オートミールバー
オートミールの冷やしぜんざい
Column 1
オートミールと離乳食
Column 2
簡単離乳食メニュー
Column 3
オートミールコスメ
Column 4
オートミールあれこれ
その他情報
Other Information
オートミールって何?
最近、何かと話題のオートミールですが、それが実は何のか、よくわかっていない人も多そうです。オートミールとは、イネ科の植物であるオーツ麦(燕麦、カラス麦)を加工したものです。アメリカでは、オーツ麦を押しつぶしたものや、カットしたもの、それらをお粥にしたものをオートミールと呼び、他の国では、オーツ麦を挽いた粉製品をオートミールと呼んでいます。
ややマニアックな話ですが、オーツ麦の皮を取り除いたものをホールオーツ、そしてホールオーツを引いて割ったものをカットオーツ、カットオールを蒸して平らにしたものをロールドオーツといいます。
日本では、オートミールというと、このロールドオーツのことを指し、本書のレシピで記載されているオートミールも、このロールドオーツを使用しています。加工過程で蒸してあるので、短い時間で調理できるのが特徴です。
【本誌購入プレゼント】
【スマホ&タブレット用電子版のダウンロード】
本誌ご購入の方には、もれなく電子版をプレゼントしております。(弊社提携先の「アカシック ライブラリー」に移動します)
○以下のサイトにアクセスしてください。
https://goo.gl/KxfktK
もしくは上記の「紙書籍購入者には、PDF無料ダウンロード特典付き!」をクリックしてください。
※アカシック ライブラリーへの登録が必要となります。(未登録ですと、パスワード入力欄がでてきません)
○案内されたパスワードを所定の欄
(書影下の「電子書籍の入手はこちら」パスワード入力欄)
に入力してください。
○パスワードを入力後、「電子書籍を入手」をクリックしてください。
○書影下の「PDF ダウンロード」をクリックしてください。
パスワードが認証されますとブラウザで本誌電子版を読むことができます。また、PDF版もダウンロードできますので、電波の届かないところでも快適に読むことができます。ただし、本誌のPDF版はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。
※本誌の電子版は固定レイアウトで作成されており、タブレットやパソコンなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。