
普及版・心理戦で絶対に負けない本
本体価格: 800円+税
判型:新書判
ページ数:288
初版年月日:2003/09/08
ISBN:4-7572-0983-5
ASIN:4757209835
シリーズ40万部突破の『心理戦』シリーズが読みやすい「普及版」でリニューアル刊行!!
ビジネスで、人間関係で、恋愛で、勝者になれるかどうかは、ささいな仕草・ちょっとした一言、わずかなサインを見逃さない力を持っているかどうかで決まる! 心理学の理論に基づいた、説得・洗脳・印象操作・プロファイリング・催眠…… などなどのテクニックが使えるようになる、“実践”心理学書の決定版!
目次
Table of contents
第1章 日常の心理戦
第2章 説得の三大テクニック
第3章 武器としての説得術
第4章 名戦略家に学ぶ心理術
第5章 印象操作
第6章 プロファイリング
第7章 「裏」の心理戦—詐欺・だましの心理メカニズム
第8章 最終章
その他情報
Other Information
【著者紹介】
内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
慶応義塾大学社会学研究科修士課程修了。専門は、説得的コミュニケーション学。心理学、経営学、行動科学など幅広い研究領域に興味・関心を持っている。日本社会心理学会会員。経営行動科学学会会員。著書に、『心理戦で絶対に負けない本』(共著、アスペクト)などがある。
伊東明[イトウアキラ]
心理学者(博士)。早稲田大学卒業後、NTT(株)勤務を経て、慶応義塾大学大学院修了。現在、東京心理コンサルティング代表取締役社長および(株)ウィル・シード顧問。「理論と実践」のビジネス心理学を中心に積極的な活動を展開している。『心理戦で絶対に負けない本』(共著、アスペクト)、『聞く技術が人を動かす』(光文社)他著書多数。
Amazon.co.jp
ビジネスや日常生活において役立つ心理テクニック。本書は、相手の断る自由を奪う「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」や相手の罪悪感を利用する「ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック」、徐々に要求を高め、最後には高い利益を実現する「ロー・ボール・テクニック」などの3大テクニックをはじめ、印象操作や人の心を見抜く技術など、あらゆる心理テクニックを網羅している。しかも、単なるテクニックの紹介にとどまらず、具体的な実践方法にまで言及している点が特筆に価するだろう。